ディクテーションの効果的なやり方【英語が鮮明に聴こえる!】

  • ディクテーションの効果的なやり方ってどんなの?
  • ディクテーションってリスニングに一番効果があるの?

このような疑問にお答えします。

はじめに自己紹介をすると、ぼくは留学経験などはなく、日本にいながらにして、仕事で外国人と商談をしたり、日常会話ができるようになりました。

英語を習得する過程で、一番効果的だったのがディクテーションでした。

本記事では、リスニング力向上にディクテーションが有効な理由、そしてディテーションの効果的なやり方を紹介していきます。

正しいやり方で、ディクテーションすれば、誰でもリスニング力は向上し、英会話も上達していきます。

ぜひ、最後まで読んでみてください。

【実体験】ディクテーションで英語が鮮明に聞こえるようになった

ぼくは仕事柄、外国人と会話する機会がありましたが、最初は、会話をするときに、英語が全く聴き取れず、焦った記憶があります。

なぜ自分は、英語が出来ないのだろうと考えた結果、一つの本質に気づいたんです。

相手の言っていることが理解できなければ、こちらから話すことすらできない

まずは、何よりもリスニング力が大切だと。すべてはそこから始まると悟りました。

ディクテーションを継続してやるようになってからは、外国人の話している英語がみるみる聞こえるようになってきたんです。

英会話のハードルは、このリスニング力の向上によって、取り払われると確信しました。

ディクテーションでリスニング力が上がる理由

ディクテーションはリスニングに一番効果がある方法と言われますが、それはなぜなのでしょうか。

そこには、日本人がよく勘違いしがちな罠が隠されています。なので、ここは英語学習における本質的な話なので、よく理解しておくと良いでしょう。

英語が聴き取れないのは、単語が独立して聴こえないから

そもそも、英語が聴き取れないのは、単語1個1個が独立して聞こえてこないことにあります。

これは、単語単体で発音される場合と、文章の中での発音は異なる場合があるからです。

つまり、この独立して聞こえない英語を頭の中で分解することができれば、英語が聴き取れる状態になるのです。

ディクテーションは連なった英語のかたまりを単語に分解する作業

ディクテーションは、連なった英語の音声の塊を、一つ一つの粒、つまり英単語に分解する作業です。

英語が聴き取れるという状態は、この英単語が頭の中でイメージできている状態です。

ディクテーションは、聞いた音声をそのまま書き出すことによって、まさにこの状態を実現します。

だから、リスニング力を上げるのに最も効率が良い方法なんです。

英語の発音は、通常単語帳などで確認していると思いますが、単語は連なって発音されると発音が変わってしまいます。

これが日本人がよく陥ってしまう罠です。だから、読み上げられるまとまった文章を通して、発音を覚えなければ、当然英語は聴き取れないというわけです。

ディクテーションの効果的なやり方

ディクテーションってやってみると、わかるんですが、最初は結構難しいです。いきなり英語の長い文章をディクテーションで書き取るのは大変です。

まずは、3つのステップに分けてやることで、無理なく続けることもできますし、ディクテーションの効果を最大限に得ることができます。

慣れてくると、1回だけ聴いただけで全てのステップを一気にできるようになりますよ。

ステップ① 聴きとりやすいキーワード2、3語に集中する

まずは、2、3語でも良いので、聴きとりやすいキーワードに集中しましょう。

英語は日本語と違って、発音スピードが単語によって変わります。なので、早く発音される単語はどうしても聴こえにくくなってしまいます。

比較的ゆっくり発音されるキーワードは、話者が最も伝えたいことでもあるため、これが聴き取れれば、おおよその内容も把握できるのです。

ステップ② 主語、動詞、目的語などの文章構造を聴きとる

キーワードが聴き取れたら次は、文章構造を意識して聴いてみましょう。

つまり、「誰が」「何を」「どうした」こういった内容を聴きとるということです。

これらを聴きとることによって、読まれた文章の全体像が見えてきます。

ステップ③ aやtheなどの冠詞、onやinなどの前置詞を意識する

冠詞や前置詞は、発音が短い分、大変聴き取りづらいです。

これらは、時に省略されたり、他の語とくっついて発音されることもあります。例えば、「in a house」は「イン・ア・ハウス」ではなく、 「インナ・ハウス」のような発音になります。

ステップ1~3が出来たら、書き取った文章全体を実際に自分でも音読して、口にも発音を定着さましょう

ディクテーションにおすすめのアプリ

ディクテーションには、リスニングに最も効果があるということは、理解できたかと思います。

とはいえ、どのような教材でディクテーションをすれば良いのか迷うところです。ここでは、ぼく自身も使ってるディクテーションにおすすめのアプリを紹介していきます。

スタディサプリENGLISH

スタディサプリENGLISHは、リクルート社が提供している英語学習アプリです。

現在、次の3つのコースが用意されていて、どれもディクテーションがレッスンに含まれているため、リスニング力を鍛えるには最適のアプリですよ。

  • 新日常会話コース
  • TOEIC TEST対策コース
  • ビジネス英語コース

コースは、自分が達成したい目標にあったコースを選ぶと良いでしょう。

このスタディサプリENGLISHのディクテーションには、次のようなとても使いやすい機能が充実しています。

  1. 音声の繰り返し再生
  2. 最初の1文字ヒント
  3. 3段階の再生速度

機能① 音声の繰り返し再生

音声を繰り返し再生することができるので、聴き逃してしまってもすぐに確認ができます。初心者のうちは本当にありがたい機能です。

機能② 最初の1文字ヒント

どうしても最初の頭文字が聴き取れないこともあると思います。ですが、わからなかったら、ボタン一つで、頭文字をヒントとして表示してくれますよ。

機能③ 3段階の再生速度

遅い(0.8倍)・普通(1.0倍)・速い(1.2倍)の三段階のスピードが用意されており、初心者から、上級者まで対応しています。

まとめ【ディクテーションの効果的なやり方】

ディクテーションの効果的なやり方ということで、ここまで解説してきました。

何度もいいますが、ディクテーションは間違いなく、リスニング力向上に最適な学習方法です。その理由は以下の通りです。

ディクテーションは、連なった英語の音声の塊を、一つ一つの粒、つまり英単語に分解する作業です。

英語が聴き取れるという状態は、この英単語が頭の中でイメージできている状態です。

ディクテーションは、聴いた音声をそのまま書き出すことによって、まさにこの状態を実現します。

そして、このディクテーションの効果を最大限に発揮するやり方も紹介しました。それは、以下の通りです。

  1. 聴きとりやすいキーワード2、3語に集中する
  2. 主語、動詞、目的語などの文章構造を意識して聴く
  3. aやtheなどの冠詞、onやinなどの前置詞に集中する

さらに、おすすめのディクテーションに最適な学習アプリがこちら↓

本記事を読んで、みなさんがディクテーションを本格的に始め、英語習得の手助けになれたら幸いです。

最後まで、読んでいただきありがとうございました。